富士の国乳業は、地域の子どもたちにおいしい牛乳を飲んでもらいたい、地元の牛乳を知ってほしい、
そして酪農業を未来へと繋いでいきたいという想いから、静岡県富士宮市の酪農家が集まり、2016年に動き出しました。
酪農王国、富士宮。
富士宮市は静岡県内の酪農の約半数を占めています。富士宮地区には多数の牧場があり、乳牛たちは富士山の恩恵を受けた広大な大地、自然豊かな朝霧高原でのびのびと過ごしています。
使用する生乳は、牧場の中でも「関東生乳品質改善共励会」の上位受賞をした5牧場だけで搾られた、最高品質の生乳だけを使用。また、第59回 農林水産祭内閣総理大臣賞を受賞した牧場も含まれており、富士の国乳業の工場に運ばれてきます。
運ばれた生乳は工場内の徹底された品質管理の元、人の手は触れずに殺菌作業・パック詰めまでを行います。
猛暑続く夏の暑い日も、雪が積もる冬の凍えるような寒い日も、365日、酪農家は牛たちに感謝をし、牛たちのお世話を欠かすことはありません。
酪農家の想いを牛乳に乗せ、学校牛乳として日々送り出しています。
富士山の麓、富士宮市・富士市の地元の方はもちろん、日本全国の皆さんにも美味しさと品質にこだわった「富士の国乳業」の商品をお届けしています。
富士の国乳業は「日本一の学校給食用牛乳」を目指して、様々な取り組みを行っています。
私たちのひとつひとつの取り組みが、子どもたちの健やかな成長、そして皆さまの喜び、楽しみに繋がっていくと考えています。
関東生乳品質改善共励会上位者、牛舎環境が清潔な農場を選出。
供給農家を入れ替え制にし、常に競合して切磋琢磨し合い、品質向上かつ酪農業を盛り上げていきます。
一般的な牛乳の殺菌方法は130度2秒という高温短時間殺菌ですが、富士の国乳業では「80度3分間」の中温殺菌を行っています。そのため、最も生乳に近く安全性の高い、牛乳本来の風味を損なわない美味しい牛乳やヨーグルトを提供することができます。
適切な飼養衛生管理に取り組み、「農場HACCP認証」「しずおか農水産物認証制度」を取得しています。
安心・安全な牛乳を地元の子どもたちや皆様に届けるためのこだわりです。
工場内は徹底された衛生管理の元、牛乳やヨーグルトを製造しています。
生乳受け入れ時・製品完成時・出荷時に1日3回の品質管理を行います。
スタッフ一人一人が皆様への安心安全をお届けできるよう、常に心がけています。
※冷蔵商品は「冷凍」「送料込み商品」と同時購入はできません。
北海道 | 北海道 | ¥2,270 |
---|---|---|
東北 | 青森県、岩手県、秋田県 | ¥1,940 |
宮城県、山形県、福島県 | ¥1,830 | |
関東 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 | ¥1,720 |
中部 | 新潟県、福井県、石川県、富山県、静岡県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県 | ¥1,720 |
近畿 | 三重県、和歌山県、滋賀県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県 | ¥1,720 |
中国 | 岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県 | ¥1,830 |
四国 | 香川県、徳島県、愛媛県、高知県 | ¥1,830 |
九州 | 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 | ¥1,940 |
沖縄 | 沖縄県 | ¥2,490 |
※冷凍商品は「冷蔵」「送料込み商品」と同時購入はできません。
北海道 | 北海道 | ¥2,270 |
---|---|---|
東北 | 青森県、岩手県、秋田県 | ¥1,940 |
宮城県、山形県、福島県 | ¥1,830 | |
関東 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 | ¥1,720 |
中部 | 新潟県、福井県、石川県、富山県、静岡県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県 | ¥1,720 |
近畿 | 三重県、和歌山県、滋賀県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県 | ¥1,720 |
中国 | 岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県 | ¥1,830 |
四国 | 香川県、徳島県、愛媛県、高知県 | ¥1,830 |
九州 | 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 | ¥1,940 |
沖縄 | 沖縄県 | ¥2,490 |
※「送料込み商品」以外の商品との同時購入はできません。